現場でキャリアアップを図るなら

近年成長が著しい介護業界は、どんどん利用者が増えており、介護職員の求人数も増え続けています。今まで異なる業種で働いていた方でも転職しやすいため、新たな仕事として注目が集まっています。

しかし、介護業界でネックとなっているのが給与の問題。これから改善されることが見込まれますが、今のところは、資格を取得して手当をもらうことが手っ取り早い給与アップ方法だといえます。

では、介護の仕事の中では、どのようなキャリアプランを設計することができるのでしょうか。まず初めに、ホームヘルパーとして訪問介護の仕事に携わろうと思っているのなら、3年以上のキャリアを積んでから、サービス提供責任者を目指すことがお勧めです。

サービス提供責任者は、訪問介護事業の中心的役割となり、スタッフの指導からスケジュール管理、現場トラブルの対処などを担当します。この役職に就くためには、介護職員初任者研修修了から3年のキャリアを持っていること、または実務者研修を修了していること、そして介護福祉士の資格を取得していること、などが条件となります。

次に、介護施設で働く方のキャリアプランとしてお勧めなのが生活相談員になることです。生活相談員とは、利用者の入所や施設での生活など様々なことに関して相談援助や指導を行う専任の職員のことを言います。介護の現場の仲人役として、介護スタッフや利用者の家族、ケアマネージャーと連携をとることが求められます。生活相談員になるためには、社会福祉主事任用資格、介護職員初任者研修、実務者研修など、資格を持っており、確かな経験があれば相談員に抜擢してもらえます。現場よりも、仲介役として周りを支えたいと感じた際、こちらに転身する選択肢を考えてみてもいいでしょう。